蝶のまばたき

もう死にたい、消えたい・・・無職アラフィフ独身女の雑記帳

スポーツと体育

昨日のブログで

「いくら寒くなったとはいえ、

 まだセーターは早いのでは」

ということを書いたら、

今日さらに寒くなっていましたね💧

 

あれこれ言ったのが気にさわったのか

天が「んじゃ、セーター着せたろかいッ!」

とばかりに冷たい雨を降らせ、まるでイソップの

『北風と太陽』と逆バージョンのよう。

 

いやいや、予報で今日の天候は

わかっていたのでしょうが、

全然そういうの見ないものですから(^^;

 

今日はせっかく祝日・スポーツの日なのに

こんな雨になってしまい残念でしたね☔

私は短時間の日雇い仕事と同時に

散策を目的に秩父に行ってきたのですが、

歩かずに帰ってきました(>_<)

 

秩父は遠いので、往復4時間強。

そして、今日稼いだお金の3分の一が交通費

もう3分の一が食事代に消えてしまった~👀

 

↑なんか驚いたように言っていますが、

たまにあることなんです。

短時間の仕事の場合、収入も少ないので。

時には交通費と食事、娯楽費で

全部使ってしまうこともあります。

(娯楽はついでに行く映画や施設の入場料など)

 

ところで今日はスポーツの日。

昔は「体育の日」と言っていましたが、

いつから呼び方が変わったのでしょう?

 

「スポーツ」って軽くないですか?

「体育」と「スポーツ」では印象、意味合いが

だいぶ違ってきますよね。

「体育の日」の方が重厚で響きが良いと

思うのですが。

 

ウィキペディアだけ簡単に目を通してみます👀

2018年の国民の祝日に関する法律の改正に

伴い、2020年に呼称が変わったようですね。

わりと最近ですね。知らなかった~。

 

日本の祝日では、初めての英語由来の

カタカナの名称なんだって。

(今思わず「けっ」って言いそうに

 なっちゃった💦いかん、いかん・・・)

 

では、なぜ英語のスポーツに変えたのか?

そのまま抜き出します。

「スポーツ」は、「体育」より広い意味を持ち、

自発的に楽しむことを含意することが

変更の理由とされる。

 

たしかに「スポーツ」の方が気軽に始められて

楽しめそうだけど、「体育」より広い意味を持つ?

むしろ「体育」の方が意味合いが広くて

精神的な深みがあるような気がするんですが。

(私の個人的な感覚としてですが)

 

 

あと趣旨も次のように改められたそうです。

旧)体育の日→「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」

今)スポーツの日→「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を

         培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」

 

スポーツは他者とみんなでやる、

というイメージはあるけれども。

でも、これなら「体育の日」のままで、

趣旨だけ今の文言に変えればいいじゃない??

そう思っちゃいました。

 

話が前後してしまいますが、

誰がこの呼称変更を進めたか、と言いますと

超党派の国会議員でつくるスポーツ議員連盟

だそうです。超党派ですか、ふ~ん。

変更の4年前の2016年から検討が始められ、

2017年(平成29年)には改正法案の国会提出が

準備されたとのこと。

 

このウィキペディアの情報だけを見た

今の時点で、私の正直な感想を言いますと

次の2つになります。

 

①呼称とかよりも

もっと大事な変えるべきこと、

他にいっぱいあるよね?

どうでもいいことには熱心だなぁ。

 

②なぜわざわざ英語を使うのか?

もっと日本語を大事にしてほしい。

 日本語はすばらしい言語だよ。

 

 

この動きは祝日だけにとどまらず、

組織名なども「体育」から「スポーツ」に

改められている様子。

例)日本体育協会→日本スポーツ協会

 

誰か反論してほしい。

うん、これなら「体育」じゃないね、

「スポーツ」と呼ぶべきだねという

腑に落ちる説明や根拠をご存じであるなら。

 

あぁ~また全然書くつもりがなかったことを

長々と書いてしまいました(>_<)

明日こそ、先月の旅行の話を書きたいと

思います。

 

さて、最後になりますが

体育ならぬスポーツの日にちなんで

また今日から秋のブログマラソン

始めたいと思います🏃💨💨

めざせ毎日更新30日(1か月)継続!!

 

でも、このマラソンはスポーツでは

ありません。あくまでも体育とします(^_-)

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。