先日、「脱・中年ニート」するところだった
記事を書きました。前回の続きです。
↓これですね
butterfly-blink.hatenablog.com
私は元来、組織への帰属意識が低く
正規・非正規問わず定職は
ほとんど諦めていました。
しかし、もうやらない!と思っていた
介護のある施設で勧誘され、
今度は「いけるかもしれない」と
思ってしまったんですね。
しかし、使用期間内3か月弱で
ギブアップ。(7月上旬~9月まで)
それにしても世捨て人の恐ろしさよ
たった週2~3回勤務といえど
給与明細の金額を見てびっくり。
こんなにもらえるんだ😲!と。
いや、普通に働いている人から見たら
そりゃ~、もう低いですよ💦
でも、3年以上ずっとニートの
の人間からすると、そう見えるんです。
だって、たまに日雇いをするぐらいで
常に赤字ですからね。
お金と生活のことだけを考えれば
辞めたりしないでしょうね。
でも、私は迷いはなかったです。
というか、もっと早く辞めておけば
よかったかもしれないと思いました。
使用期間終了に近い
9月いっぱいまでは…と
がんばってしまったんですよね。
月末締めにしたほうがキリがよくて
書類的にも面倒がないと思ったのも
ありますが。
では、なぜ辞めたかというと
なぜだと思いますか?
私がもっとも嫌いなのが、嘘や偽善です。
施設の理念や方針に共感して
入職したのに、実は全然違ったのです。
その理念というのは、簡単に言うと
創造性や自由を謳っていたんです。
「施設」ではない施設を目指していると。
↑※必ずしも文言は、その施設で使われている
ものと同じではありません。
理念に使われているワードを具体的に
紹介したいですが、控えます。
深海魚ブログとはいえ念のため。
施設長が時間をかけて情熱的に
語っていたのですよ。
お試しの単発で入ったときも、
入職後のオリエンテーションでも。
その立派な方針について、自分の
これまでの実績を交えながら。
施設理念のほか、
施設開設にあたっての思いや取り組みが
書かれたプリントももらいました。
そこには素晴らしいワードや文言が
たくさん書いてありましたね。
(哲学用語もね)
そのうちの1枚は意味不明なポエム的
散文が書かれていてね。「あれっ?」と
ちょっと違和感を感じたことは覚えています。
(自分に酔っている感じ…)
でも、その時には「実態」に気づけなかった(>_<)
はっきり言ってしまいましょう。
施設長の独裁国だと思いました。
あくまでも私の主観ですが。
我が国・日本が「明るく豊かな北朝鮮」と
揶揄されることがありますが、その
施設版といいましょうか。
お腹いっぱい食べられ、
衣食住は満たされており、
一見自由はあるが…というヤツですね。
そう、その施設長も一見
自由で柔軟な思考の持ち主に
見えるんですよ。
はじめ、この施設の理念を聞いたとき
職員が活発に意見を出し合う場面を
想像してしまいました。
「こうしたらどう?」とか
「こうした方がいいんじゃない?」と
いう会話が飛び交うような。風通しのよい。
実際は、そんなことはなく…
朝は朝礼があるのですが、ほぼ
「施設長の叱責タイム」
のように見えました(>_<)
ミスをした個人に対し、
パワハラ同然の攻撃口調。
それも気に入らない人や特定の人に対して。
もちろん毎回攻撃があるわけはないですよ。
あと、例えば、同じことをしても、
Aさんなら怒らないが、Bさんなら叱責
ということもありました。
また、気分次第でものを言う傾向。
自分の思う通りに行かないと
イライラを表に出す様子もよく見られました。
というより、もっと分析すると
自分からイライラを探しているような
感じが見られましたね。
アドラー心理学ではありませんが。
施設長本人は
「お前らが間違ったことをするから
俺がイライラして怒るんだ」と思って
いるかもしれません。
しかし、実際は「お前らに怒れる俺」
=「つまり自分が上であるということ」を
確認するために、イライラする(材料を探す)。
そのように見えましたね。私には。
※ではなぜ、自分が上であることを
いちいち確認する必要があるのか。
自分に自信がないからだと
私は思っていますが、どうでしょうか。
はじめから「自由がない普通の施設です」
と言ってくれればよかったんです。
自由なんかないのに「自由がある」
創造性なんかないのに「創造的な活動を」
と言うから嫌でした。
ダブルバインドが一番嫌なんですよ。
「ここは俺の独裁です。文句は
言わせません。」
と正直に言ってくれれば、
私はここに来なかったのに。
まぁ、独裁者がそんなこと
言うわけがないか💦
きれいごとで固めるのが共産主義の
常套手段かぁ。
ちなみにナンバー2とナンバー3の
男性がいたのですが、将軍様のいいなり
でしたね。さもありなんでしょうかね(^^;
ただ、当たり前ですが、施設長は
ご利用者さんには優しいです。
(施設長は直接的な介護はしませんから)
スタッフ個人は皆いい人が多いので、
念のため記しておきます。
お読みいただき、ありがとうござました。