蝶のまばたき

もう死にたい、消えたい・・・無職アラフィフ独身女の雑記帳

求む、ミニマリスト政府

安倍さん亡き後、岸田さんには

「君子豹変す」を期待していたのですが。

 

そうですか・・・

「リンさん」は切れなかったんですね。

やはり失望が大きいです。

 

今の日本の状況で、

あからさまに親中媚中と言われている

外務大臣をそのままにするとは…(>_<)

これじゃ西側諸国に信用されないよ。

 

安倍さんが亡くなった後、弔問に訪れた

台湾の副総統・頼清徳さんについて、

「ご指摘の人物」呼ばわりしたことも

記憶に新しいですよね。

 

わざわざ海外から弔問に来てくれたのに、

中国に忖度して、名前を呼べないどころか、

敬意を示した言い方すらできないなんて(呆)

 

まさか中国に肩入れしすぎて母国語が

不自由になっていませんか?

これ冗談じゃなくて、本当にありえそう

だから怖いです・・・。

ハニトラも暴露されてしまいましたし。

 

先日の東アジアサミット外相会議では

外務大臣の演説が始まった後、中国の

王毅外相が途中退席した、という話も

ありましたね。

 

前日ぐらいの日本の行いが気に入らなった

のが理由らしいですが、こんな公の場で

他国の代表が話し中に席を立つって💦

 

いいんですよ、席を立っても。

ただ問題は、恐らく林外務大臣は中国に

同じことはできないでしょうし、非難も

できない、ということです。

 

日中友好」と言いつつ、全く「対等」

ではないこと。そして気を遣うのは

いつも日本側であること。

この日中の歪んだ関係が、戦後から

ずっと常態化しているわけです。

 

こんな関係が良いはずがなく

早く手を切るべきですよね?

(個人の人間関係でも早く離れるべきです)

 

ところが、何回も触れているように

政治の実権を握っている方々が、

中国とズブズブになっているので

もうどうにもならない。

公明党と自民の親中派など)

 

だから、日本の情報も土地も財産も

抜き取られ放題なんです。

 

 

あとこれ、もう知ってビックリですが、

林大臣の左胸ポケットのスマホ

「いつもカメラレンズが相手に

向けられた状態でスマホが入っている」

という盗撮とか盗聴などのスパイ疑惑👀

 



信じたくはないんですけど、

なんか絶妙な角度でいつもポッケに

入っているんですよね。怖すぎるよ、もう。

(画像ググってみてください>_<)

 

中国の要人と会う時だけは、

胸ポケットにスマホが入っていないという

話もあり、怪しすぎるでしょう。

 

こと中・韓・露が絡んでくると

冗談みたいなことが本当に起こって

いたりするから油断ならないですよ。

 

スパイ行為でなくても、誤解を与えるような

ことは本当にやめてほしい。

そこらの民間人ではなくて一国の大臣ですよ…

重要な機密や情報を握る立場にある。

 

今日は実は自分の断捨離生活について

書く予定だったんです。

リンさんの話になってしまいました。

嬉しい話ではないので疲れてしまいました💦

 

ミニマリスト的生活、断捨離というと

ガラーンとした何もない部屋に住む

というイメージの方も多いみたいですね。

「とにかく捨てまくる」といったような。

 

本当は全くそういうことではなく、

自分にとって本当に必要な物だけで

暮らそうという考え方ですね。

(所有物の数は関係ありません)

 

所持する物ではなく、それらを使う主体

である自分にフォーカスする哲学

とも言えましょうか。

 

生活が豊かになり、所有物が増えたけど

果たしてそれで幸せか?

 

現実は逆に使いきれないガラクタに

振り回され、むしろ不幸になっている

ことがあると思います。

 

なぜかというと、そこには自分が

ないからですね。自分の存在が。

自分で選んで買ったようにに思っても

実はそうではないことが多いです。

 

買い物をする動機は、見栄だったり

ストレス解消だったりもします。

「安いから買わないと損」という欲、

「友だちが持っているから」という同調欲(?)

テレビやネットの刷り込みなど、様々です。

 

本当に必要で買うことは、意外と

少なかったりするのでないでしょうか。

 

なぜ私はこれを持っているのか?

これは自分にとってどんな意味があるのか?

これは私を幸福にするだろうか?

 

今では、そのようなことを考えながら

物と向き合うようになりました。

 

だから言うわけではありませんが、

政府もミニマリスト的にならないだろうか。

 

政治家、省庁、その他

必要なら置いていいと思います。

でも、本当に大事なものだけを残してほしい。

 

個人も国も目指すところは幸福です。

そのために政治(家)も物もあるのです。

 

ちょっと着地点が

無理矢理だったでしょうか💦

ただ本当にそう思っているのです。

 

外務大臣におかれましては、何卒

日本人の幸福のために働いていただきたい。

お隣の国ではなく、

日本の政治家であるはずですから。

 

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

            2022年8月12日